義父に捧げる…感謝の気持ち
長いお休みを頂きありがとうございました。
今月、5日深夜に義理の父(妻父親)が亡くなりました。
お兄さんから報告を頂いた時に妻と2人で泣き崩れた事を今でも鮮明に思い出します。
今回、ブログを書かせて頂く事に対して賛否両論あると思いますが書かせて頂きます。
それは義父がいつも僕のブログを見ていてくれたから。
大分に帰ると「かんちゃん。ブログみたよ〜」「〜〜やっちょったね〜」と声かけてくれたりしました。多分義理の息子に対しての気遣いだったと思いますが僕は本当に嬉しかった。お父さんが見ていてくれるならもっと頑張ろうって気持ちになれたんですよね。
大分は温泉県ですからね。義父も温泉大好きなんですよ。しかも熱いの!!熱湯風呂レベルのもありました。(正直、辛かった)
でも義父と一緒に入る風呂は好きだった。
2人になると色々話してくれるんですよね。今まで自分が働いてきた経歴や考え方など…だから僕も自然に仕事の悩みや相談にのってもらったりしました。
大きい会社を辞める時に苦い顔されるかな。とか思ってたんですが『かんちゃんなら大丈夫やろ』と一言。どんだけ気持ちが晴れた事か。。感謝しかないです。
結婚のご挨拶に行った時、2人になって話した事「年に一度は娘を実家に帰らせてほしい」と控えめな言葉に甘えてしまい、中々帰れなかった事は今でも悔いに残ります。
大分に帰った時には正月にも関わらず「どこ行きたい」って聞いてくれて、色々な所に連れて行ってくれました。
黒川温泉、阿蘇山、熊本城などなど。
お仕事などで大変なのに。。本当にありがとうございます。
家族に対しての愛を感じる所、隠れてアイスクリームを食べるひょうきんな所、仕事に対しての真面目さ、
本当の父のように【愛してます】
お父さんが気になるのは家族の事だと思います。離れて暮らしているからできる事は少ないですが僕にできる事は全力でやります。
喪主を務めて頂いたお兄さんをはじめ、親戚の方々にも感謝しております。
今後も微力ながら皆さんのお力になれるよう日々成長していきますので今後も宜しくお願い致します。
では明日からまたお仕事をさせて頂きます。もう涙は枯れるほど泣きました(ブログ書きながら泣いてるけど)父も『めそめそせんとしっかり働きぃ!』というでしょう。なので明日からは100%笑顔でいきます!宜しくお願い致します。
尚、妻・sachiの復帰は落ち着き次第になります。ご了承下さい。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Twitterで菅野健太をフォロー
Follow @kansan_api菅野 健太 Kenta Kanno
大宮美容室【Luca】/ 美容師
1983/2/28 A型
都内有名店で10年以上勤務。そしてLucaの立ち上げに参加。
お客様のライフスタイルに合ったヘアスタイルと再現性を重視したカットやパーマに定評があるヘアスタイリスト。
常に向上心があり、新しい提案や成長続ける姿勢がある。
ご予約はこちらから
ご予約をご希望のお客様は下のバナーからお願いいたします。
LINEカウンセリングやってます
LINEでのカウンセリングを行っています。下のバナーから友だちに追加していただき、お気軽にご相談ください。
前の記事
【ご報告】
次の記事
自分に投資されると…
関連記事
-
-
yuriとのしょーもないLINE会話
埼玉でパーマをかけるならでお馴染みの 大宮美容室Luca lino:aの菅野 で …
-
-
月1くらいで来る男☆
昨日の営業後、スタッフじゃない人がLucaのフロントにいたんですよね。 &nbs …
-
-
ホワイトデーの準備をします。
こんにちは。 埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分 大宮美容室Luca lino:aの …
-
-
雪は怖くないんだよっ!
2日間お休みを頂いております。 ゆるりと温泉に癒された菅野と申します( ̄^ ̄)ゞ …
-
-
【NiziUデビュー】徐々にヲタク化していく妻とPOP-UP Storeに行ってきました。
埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分 大宮美容室Luca lino:aの菅野 です。宜 …
-
-
歓迎会と誕生日。
昨夜はLuca公式居酒屋【ねぎ】へ 1月入社の花房ちか …
-
-
1日1組限定。The HOUSE Hayama(ザッ ハウス 葉山)でリラックスタイム。
埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分 大宮美容室Luca lino:aの菅野 です。宜 …
-
-
【映画】えんとつ町のプペルの副音声で観てきた。
こんにちは。 埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分 大宮美容室Luca lino:aの …
-
-
また貢ぎおじさんになる
埼玉でパーマをかけるならでお馴染みの 大宮美容室Luca lino:aの菅野 で …
-
-
環境が変わる春@親の気持ち
こんにちは。大宮美容室Luca lino:a菅野と申します! 生後1歳4ヶ月17 …



