他サロンの技術を学ぶのも良き。お金と時間から考える自己投資
こんにちは。
埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分
大宮美容室Luca lino:aの菅野
です。宜しくお願いします。
初めましての方は→コチラ
昨日、アシスタントtakuyaがモデルキャンセルがあり、他サロンサブスク動画を観ながらカットをする練習をしました。
うん。凄く勉強になった。(俺が)
井の中の蛙にならないように。
僕達の中で最善の技術を教育してますがそれが全てではない。美容室って100件あったら100件違う技術をやってます。美容師が100人いても100人違う技術をする。それはベースに対して自分の+αをする事が大切。だから他サロンの技術を学び、噛み砕いて自分の技術を作っていく。
なぜ。レザーカットを使ったのか?これはカービングでやってもいいのか?何が違うのか?
あまり鵜呑みにしすぎず。「なぜ?」を考える事が勉強になる。
美容技術は無限大。先輩たちも同じように沢山の経験、学びをして削ぎ落とした事で今がある。時代が変わり、もしかしたら削ぎ落とした物が改めて新しく必要になる事もあるんじゃないかな。
井の中の蛙になるんじゃない。自分を更に高めて行こう。
無料だから価値がなくなる。お金を払うから勉強できるんだよな。
最近はメーカーさんが商品を売る為に美容師さんにセミナー動画を撮らせて無料で配る。っていう流れが増えてる。
メーカーさんは商品が売れる。美容師さんはメーカーさんからギャラがもらえる。知名度が上がる。
だけど無料だとあまり見ないんじゃないかな??お金を払うからしっかり勉強すると思うんですよね。
お金を払って、勉強をする。これが1番良い思うんです。「身銭を切れば真剣になる」だからスタイリストは自分投資をしっかりした方がよい。
逆にアシスタントはお金を払わずに自分の時間(可処分時間)を投資するとよい。なので無料の動画で勉強は大賛成。
最近はお金と時間って対比すると思っていて、今の人類はNetflix、YouTubeなどのエンターテイメントが充実しているから暇がないんですよね。
その娯楽の時間を削って、自分の時間を投資できるか?できないか?で大きくその先が変わると思う。
人よりやった人しか人より上には行けない。
これからの美容室のあり方はその努力をさせなくても育つ環境なんだと思う。そのやり方やシステムを常に作っていく努力はしていきたい。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Twitterで菅野健太をフォロー
Follow @kansan_api菅野 健太 Kenta Kanno
大宮美容室【Luca】/ 美容師
1983/2/28 A型
都内有名店で10年以上勤務。そしてLucaの立ち上げに参加。
お客様のライフスタイルに合ったヘアスタイルと再現性を重視したカットやパーマに定評があるヘアスタイリスト。
常に向上心があり、新しい提案や成長続ける姿勢がある。
ご予約はこちらから
ご予約をご希望のお客様は下のバナーからお願いいたします。
LINEカウンセリングやってます
LINEでのカウンセリングを行っています。下のバナーから友だちに追加していただき、お気軽にご相談ください。
関連記事
-
時間の考え方。僕達に時間を奪う権利ない。
埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分 大宮美容室Luca lino:aの菅野 です。宜 …
-
自分なりの店長像
店長になって4ヶ月になります。 今まで僕の育った環境の中で沢山の店長就任を見てき …
-
誕生日の裏エピソードww
埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分 大宮美容室Luca lino:aの菅野 です。宜 …
-
mireオープンまであと少し。
こんにちは。Luca総店長の菅野です。 mire by Luca の内装工事も着 …
-
ブログの先生から学ぶ@ルーティン
おはようございます。 大宮美容室Luca lino:aの菅野 です。宜しくお願い …
-
練習は量より質なのでは。
大宮美容室Lucaの菅野です ◯◯◯時間練習達成!! というのをよく見ます。 時 …
-
《新店舗情報》契約完了と決意
大宮美容室Lucaの菅野です 最終一歩前打ち合わせ 白抜きのブルー版Luca l …
-
こんなにブログ書かなかったのが久々。書かないってのもありかもとか思った。
埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分 大宮美容室Luca lino:aの菅野 です。宜 …
-
この色!!神が宿ってると思う。
スタイリスト駆け出しの頃からずっと髪をやりに来てくれている宮田さん☆   …
-
激推し!ヴィンテージカラー!
今季オススメのカラー 今季、菅野さんオススメのカラーは 《ヴィンテージカラー》 …