選挙行かない。そうだよな。
こんにちは。菅野です。

衆議院議員総選挙の期日前投票に行ってきました。

「今日は行ってきました」ブログではなく、若い子が選挙に行かない理由について。
スタッフに「選挙っていく??」って聞いたら行かないって子が多かった。そんな事言ってる僕も自分の意思で選挙に行ったのは20代後半からです。
20代の時は「どうせ俺がやらなくても誰かがやってくれる。」「なんも変わらんし」って思っていた。

現状20代の投票率は低い。
これは仕方ないかなって思うんですよね。だって20代ってリアルじゃない。
菅野さんも今の日本の現状。少子化による経済下降とか全く理解してなかったし。この先の日本に興味はなかったんだよね。

そりゃあ。じいちゃん。ばぁちゃんしかいなかったよ。20分くらい並んだし。
リアルを見ると視野が変わる。
僕が1番リアルを感じのは初めて不妊治療に病院に行った時。少子化で子供が少ないって言われているのにこんなに子供を求めてる人がいるんだな
保険が適用されず、大金を払わなければ出来ない。実際、僕たち夫婦もお金という部分で断念した事もある。
令和3年にかなり拡充してくれたけどまだまだ高額。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/boshi/funinchiryo.html
自分達が欲しいだけで国や県のお金を使うなって言われそうだけど僕が納税をしっかりする理由はこういう事に使って欲しいと思うから。
調べる事が今の日本の状況を理解できる
各政党のマニフェストや動画を見る機会も増えて

核兵器、選択制夫婦別姓などを色々と調べて今の問題定義を知る事ができる。選挙がなかったら調べないよね。自分に関わらない事だからね。
調べると自分の知見が広がっていくし、美容師は色んな人と関わるから知識として入れておいていいと思うんだよね。
国を知るキッカケになる時期だと思うんだ。
でもスタッフに強制するつもりは全くなくてその時になって行く必要があれば行けばいい。

決めた事を従うしかできない僕たちが唯一決める人達を選べる時。嫌でも長生きしちゃうし、その時に豊かになりたいよね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Twitterで菅野健太をフォロー
Follow @kansan_api菅野 健太 Kenta Kanno
大宮美容室【Luca】/ 美容師
1983/2/28 A型
都内有名店で10年以上勤務。そしてLucaの立ち上げに参加。
お客様のライフスタイルに合ったヘアスタイルと再現性を重視したカットやパーマに定評があるヘアスタイリスト。
常に向上心があり、新しい提案や成長続ける姿勢がある。
ご予約はこちらから
ご予約をご希望のお客様は下のバナーからお願いいたします。
LINEカウンセリングやってます
LINEでのカウンセリングを行っています。下のバナーから友だちに追加していただき、お気軽にご相談ください。
前の記事
今年のハロウィンは、、、
関連記事
-
-
初のワンオペ休日
こんにちは。生後3ヶ月の息子に成長させて頂いている菅野です。宜しくお願い致します …
-
-
働きたい。。
お休み頂きありがとうございます!! 5日目が終了。。 …
-
-
ゆずと2人デート@愛犬と過ごす一日
埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分 大宮美容室Luca lino:aの菅野 です。宜 …
-
-
床で寝た…
昨日…だいぶ疲れてたみたいで床で寝てました。。 妻は二回ほど声をかけてくれたので …
-
-
竹富島最高すぎる!!
どうも!具志堅です( ̄^ ̄)ゞ ちょっちねー!! 石垣 …
-
-
本籍ってどこにありますか?
埼玉に来て2年になるというのに… 初めてしりましたよ!! 本籍が世田谷区にある事 …
-
-
【韓ビニ(春日部店)】新大久保まで行かなくても買える@韓ビニ #韓国食品
こんにちは。 埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分 大宮美容室Luca lino:aの …
-
-
【佐藤健オススメ】びしゃかけガーリックバターは脳を震わせる刺激。
こんにちは。 埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分 大宮美容室Luca lino:aの …
-
-
お気に入りの飲食店!!本当に好きだから潰れないでほしい。
埼玉県さいたま市大宮駅徒歩3分 大宮美容室Luca lino:aの菅野 です。宜 …
-
-
ar イケメン美容師特集を見るとついつい…
いつも楽しく熟読しています。 【ar】 そこで定期的に掲載している企画【イケメン …